Добрый вечер!(ドーブリィ ビーチェル=こんばんは!)
本日は第4回目でした。 武道館にて、初体験の方にもご参加いただき、感想やイメージを言葉にしつつのワークになりました。 参加者は4名です。今日もありがとうございました。 本日の内容は概ね次のとおりです。 ・歩く(前後) ・ローリング(前後) ・手足を使わないで腹ばいで進む(前後) ・手足を使わないで仰向けで進む(前後) 「世界のシステマ」コーナー(世界各国で取り組んでいるワークにチャレンジ) ●スティックをたて、体重をかける。徐々につかむ位置を低くしていく。 足の位置がスティックに近いほど簡単なので、徐々に離してみる。 ・2人一組で、1人がスティックを持ち、立っているもう一人に触れさせてテイクダウン ・同上 から、お腹に先端を当ててみるバージョン、後ろからやってみるバージョン ・同上 を、双方歩み寄って接触したところで崩す ・同上 を、スティック対スティックで ・1対3で、3人で1人の腕や首などを掴んで状態を崩し、崩された1人はそこから良い姿勢に戻って3人をテイクダウン 概ねこんな感じでした。 「世界のシステマ」って何ぞやって感じですが(笑)SNSをみると各国のシステマー達がちょこちょこ動画をあげているので、参考に何かやってみよう、と今回からトライすることにしました。トレーニング内容に世界も日本もないんですけど(笑) 私がいないと実行されないテーマになりそうですw 次回は、少し間が空いて来月中旬、武道館です。 【第5回】 日時:3月18日(日) 10時~12時 場所:福山市武道館 3F 剣道場 URL:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sports/4701.html ●会場には空調設備がないため、念のため温かい格好でお越しください。暖かくなっていることを願って…! 次回、すこふくは所用のため、不在となりますが、通常通りいけふくがガッツリリードしますのでお楽しみに!! ※費用は初回体験無料、2回目から2000円をいただいております。 ★福山市 プチ観光コーナー 福山グリーンラインから見下ろす鞆の浦 ![]() 奇勝・阿伏兎観音!海岸線はまだまだ寒いです! ![]() ![]() ![]() ちょっと体験、ちょっと様子をみてみたい方、ぜひお気軽にどうぞ。 お待ちしてます! |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|