
ついに語学の授業が始まりました。
もうガチでまったくわからず。
英語で少しフォローしながら、発音から始めるも、つらつらっと話されるとまったくついていけない!!
建物に入る門のところで、日本人の方とばったり会い、小金さんに紹介していただき、ご挨拶。心強い限り!
パスポートをみせろ、と言われてプーチン似の門番にびびりつつ、小金さんの心強いサポートで無事学校へたどり着く。
先生のイリーナは幼稚園児に教えるように優しく教えてくれるけど、お腹いっぱいで少し眠かったりでボケボケの状況ですみませんでした…。
お土産を渡したら喜んでくれて、さっそく学校の職員と食べていました。
ちょうど同じ時間帯に日本人が個人レッスンを受けていて向こうのご好意でご挨拶タイム。
平日1日2コマ、頑張ります。
窓はOKHÒ(アクノー)、バッグはCyMKa(スィンカ)!
(2017.10.5)