Добрый вечер! (ドーブリィ ビィチェル = こんばんは!)
![]() ![]() 伊勢神宮にて あっという間にクリスマスも過ぎて、年の瀬、新年がもうそこまでやってきています。 年末の大移動、名古屋から渥美半島へ向かい、お伊勢参りへ行ってまいりました。 豊川稲荷からの伊勢神宮とパワースポットを巡っています。どちらも大晦日と初詣の準備でいそがしそうでした。今はまだ人がまばらな参道に「スリ注意」や「左側通行」など、大混雑対応の看板がちらほら。人混みには、要注意ですね。 ![]() ![]() 豊川稲荷にて さて、ふくの山、今年最後の23日は多忙な師走、様々な拘束(!)からの解放を目指して、「手を拘束された前提で」のワークをやりました。 内容は概ね次のとおりです。 ・ランニング ・プッシュアップ10回、スクワット10回 ・プッシュ&ムーブ ![]() 以下、受ける方は手を使わないように自分で手と手をつないだ状態で ・プッシュ&ムーブ ・引き続きプッシュ&ムーブしながら受ける方は、相手をテイクダウンまでもっていく ・1人がナイフで刺してくるのを、受ける方はよける ![]() 以下、手首を紐で縛った状態でのワーク ・相手が振り回してくるスティックをよける ・よけた後、相手に何かしらアクション。できれば取り上げたりしてみる ・上記を1対複数で ![]() ・相手が刺してくるナイフをよける(上半身で)*動画はこちら ・上記を足で対応。 ・1対複数で*動画はこちら ![]() 「いそがしくて身動きがとれない」という表現、うまいこというなあと思います。 やるべきことの全体像を把握して冷静に1つずつ片づけていくと案外終わるのに、仕事が同時に複数発生し、かつ待ってくれなくて自分も動ける範囲が限られていて…となると頭がフリーズ、体も混乱してロックがかかりがちです。 今回は手首から先を拘束しましたが、参加してくださった皆さんが、やっていくうちに徐々に自由度が上がってきて、動きが柔軟になっていく過程はすごいなあと思いました。 体幹、足、頭も肩も、全身を動かすトレーニングに最適でした! 新年第1回は、14日です。年末年始で少しかたまりがちな身体、ほぐしにいらしてください(^^)/ 【次回】 日時:1月14日(月) 10~12時 場所:福山市武道館 3F 剣道場 ■駐車場情報はこちら ■会場に関する情報はこちら ↑日頃のトレーニングを配信中! ★今年のサンタさんからのプレゼント ![]() え!なになに?!今年来ないっていってたのに! ![]() なんとフードプロセッサーでした!(ちょっと見づらくてすみません) これほしかったー!お願いしたことないのに、届いて感動!! ありがとう!サンタさん☆彡 来年は魚のつみれ、ちゃんとしたハンバーグなどなど挑戦してみたいと思います(^^)/ 今年も本当にお世話になりました。ありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いします。 ![]() #システマ #福山市 #護身術 #ロシア武術 #健康 #Systema #Система |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|