Добрый вечер! (ドーブリィ ビィチェル = こんばんは!)
Большое Βам спасибо,что всегда читали мой блог. (バリショーェ バァム スパシーバ、シトォ フィシグダー チタァリ モイ ブログ=いつもブログを読んでくれて、ありがとうございます。) 今日も良い天気! 喉が渇く陽気の中、バーストブリージングを含めたリラックスに重点を置いてトレーニングしました。 内容は概ね次のとおりです。 ・歩く(前後、大股、クロスステップなど) ![]() ・背中歩き(手足使わず。頭から、足から、横から) ・プッシュアップ 10カウント ![]() ・スクワット 10カウント(フリーと、壁で) ・2人一組で、1人が立っている1人の手を掴み、掴まれた方は、呼吸とともに相手に返す ※返す過程で足で踏ん張ってしまうことが多いので、腰、膝、足首とリラックスする ![]() ![]() ![]() ・同上で、今度はつかまれた方は、ストライクを撃つように相手の中心をめがけて返す ・同上で、つかむ方は、いろいろな部位をつかんでみる(1対1、1対2など)。つかまれる方は、できたら最後に相手を押さえるところまで。 ・同上で、つかむ方は歩いてつかみにいく ・同上で、1人に対し、複数で列を作って次々とつかみいにいく。1人はテイクダウン。 ・バーストブリージングの説明、練習 ・2人一組で、バーストブリージングを使って押さえつけられた状態から姿勢を起こし、リラックスして相手を崩す ・2人一組でナイフを使い、1人が立っている1人の首などへナイフを当て、動けないようにかためる。ナイフを当てられた方は切られないようにナイフを固定し、呼吸して姿勢を正し、崩す。 ![]() 今回、久しぶりにバーストブリージングをやってみて、胸全体、上半身が小刻みに動くと、こんなにもリラックスできるものかと驚きました。どんなに無理な姿勢に固定されても、呼吸の力で動けることが精神的なリラックスにつながり、恐れずに挑戦することができました。これも一重に一緒にトレーニングしてくださった皆さんのおかげです。 ありがとうございました! 次週、その翌週は、ヴラディミア・ヴァシリエフセミナーへの参加のため、お休みとなります。 次回は12月、ブラッドセミナーのお土産クラスの予定です。 お楽しみに(^^)/! 【次回】 日時: 場所:福山市武道館 ■駐車場情報はこちら(ふくの山WEBサイトにとびます) ■練習会場の詳細はこちら(福山市のWEBサイトにとびます) ■参加などに関するお問い合わせ先:systema_fuku@outlook.com(池岡) ・練習内容に関するお問い合わせも随時受け付けております。 ・メールが届かない場合、大変お手数ですが、差し支えなければコメントの形でご一報いただいても構いませんし、当日お越しいただいても大丈夫です。 ★だまし絵コーナー 数々の困難を乗り切れるか…!! この石の扉をどかしたら… ![]() 恐竜がでてきちゃった!!! ![]() 逃げろ! ![]() 今度は鯨が… ![]() 吹いた龍で対抗… ![]() いやいやトイレットペーパーの芯の奥になにか… ![]() いつか表紙を飾りたい… ![]() 撮影場所:チェンマイにて ↑日頃のトレーニングを配信中! #システマ #福山市 #護身術 #ロシア武術 #健康 #Systema #Система |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|