Как дела? (カク ディラ?=お元気ですか?)
今朝未明のワールドカップ in ロシア、手に汗握った方も多いのでは。 リードをゆるしても追いつく日本の冷静さ、凄かったですね。 ロシアは今ちょうど夏になる前、25~28℃ほど。昨日の舞台となったエカテリンブルグ(Екатеринбург)は日本と時差が4時間、夜8時のキックオフだったので、最も暑い時間帯は避けられたようですが、といっても選手達の吸水などをみていると、激しい戦いの様子伝わってきました…! モスクワ(Москва)に住む友人に聞いたところ、今、空気中にサッカーが溢れている、試合が沢山放送され、町中に外国人が沢山いると教えてくれました(笑) 28日には運命のポーランド戦。どんな試合になるか、楽しみです。がんばれ!日本!!! さて、話を戻して、昨日ミカエル・ダニールお土産第2弾を開催しました。 ナイフやスティックを使って、「相手をコントロールする」。 ![]() ![]() 素手も含めて、1対1から複数までやってみました。 内容は概ね次のとおりです。 ・バレンティンwalk ・ストレッチ各種 ![]() ![]() ・指先から相手をコントロール ・ナイフを使って相手をコントロール(ナイフをとろうとする相手の手の力を利用して) ・スティックを使って相手をコントロール(スティックをとろうとする1対1から1対4まで) ・膝立ち~グラウンドで相手をコントロール ![]() 個人的には、わずかでも肩に力が入ることで力の流れがきれてしまうのが本当に難所でしたが、皆さんが丁寧に付き合ってくださって、とても勉強になりました。どうしても意識が「そこ」にだけ集中してしまい、全体がとらえにくいのですが、対複数だと、意識が散漫になりやすく、かえってやりやすいことを再確認しました。 また、小さい自分が相手に的確に力を伝えるには、より相手に近づかなければいけない、とも思いました。 次回は7月1日です。内容は、お越しいただいてのお楽しみです(^^)! 【第13回】 日時:7月1日(日) 10時~12時 場所:福山市武道館 3F 剣道場 URL:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sports/4701.html ※費用は初回体験無料、2回目から2000円をいただいております。 ※駐車場について…車でお越しの場合は、武道館の向かいにある砂利の駐車場をご利用ください。こちらは無料です。 詳細は、ウェブサイトをご覧ください。 お問合せはこちら↓まで! systema_fuku@outlook.com ★プチ宣伝コーナー システマふくの山!の公式キャラクターである「いけふく」と「すこふく」が動くようになりました! ![]() 動画はこちら!FBにとびます 今はシャーシュカとスコップで鍛錬中ですが、今後、ローリングやプッシュアップ、ストライクを習得していく?!予定です! 応援よろしくお願いします(^^)/ |
![]() |
--- 管理人のみ閲覧できます ---
このコメントは管理人のみ閲覧できます
*
[編集] [ 2018/07/04 08:07 ]
--- Re: タイトルなし ---
ご意見ありがとうございます。 土曜開催につきましては、現在検討しています。 費用につきましては、3回お越しいただきましたら、4回目を無料としています。
管理人 * URL
[編集] [ 2018/07/07 23:21 ]
--- 管理人のみ閲覧できます ---
このコメントは管理人のみ閲覧できます
*
[編集] [ 2018/07/09 07:34 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|